今回の

「ダメ元で買ってみようフィギュア」のコーナーです。(勝手に作るな


今回のお題はバンダイオーラバトラーコレクション。
ええ、S-MARTだって時点で覚悟はしてましたさ。


箱を開けてみて首を捻ったのが組み立て説明書が無いこと。この程度のフィギュアで説明書も何もあるまいと思った貴方は甘い。明らかに羽根に左右の違いが有るのに説明書無しです。まあ組んでみれば大体はわかるのですが。
今回出たのはトッド用ダンバインですが、なぜか右肩肩関節が2種類付属しています。箱裏のポーズを再現する場合は本体に付属している関節よりは右腕にくっついている関節を使うほうがしっくりくるようです。これはおそらく本体はショウ用ダンバインと内容物が共通のためでしょう。この時点でまたトーンダウン。



出来は……、ダンバインってふつーに作っても好みの差で「これは違う」「あれは違う」と言われやすい素材なのかなーと思うのですが、このフィギュアはかなり細身に作られてます。設定のややずんぐりとしたダンバインと比べると違和感ありますが、昨今の風潮で作るとこうなっちゃうのかなと思います。羽根はクリアパーツで、もうすこし薄ければ完璧なんですが、それを望むのは酷でしょう。
一応このシリーズは一部関節可動がウリのひとつですが、トッド用ダンバインの場合はオーラソードが鞘と一体成型になっているため、右腕のポーズがかなり限られてしまい、表情付けはかなり厳しいです。可動はオマケ程度に考えたいところですが、そのくせ関節の強度がいまいちで触るのが怖いです。肘関節には金属線入ってますが、これ値段に跳ね返ってきてると思うんですけどー。
それと馬鹿でかいベースが付属しますが……ベース側にしっかり本体を固定できるダボが無く(脚の後指をモールドにはめ込むだけ)、下半身自体がPVCの宿命で各部わずかずつ歪んでしまっているためまともに立たせられません。立たせられたとしても、オーラコンバーターを跳ね上げた状態で造形されているため重心が後ろに偏ってしまっているので、後ろにこけてしまいます。
ダンバイン本体の上半身はショウ用と共通のため、背部にショウ用ダンバインの台座接続用ダボが残ってしまっているのに、新規造形のトッド用ダンバインの脚にはベースと接続するための工夫が何もないというのはちょっと……
で、 これでガンダムリアームズと同じ値段……


ひとつ思ったのですが、ここの製品はキャストなり他素材なりのテストショットでバランスを取ってそれで良しとしてるんじゃないかと。塩ビというのはどうしたって歪むというのが常識なわけで、ある程度までは歪みを吸収できる設計にしなければいけない筈なんですが、S-MARTの製品にはそうした配慮が全く見られない気がします。ふたつしか見てないので他の製品は違うのかもしれませんが、どうもねぇ……
それと値段も高すぎです。あまり言いたくはありませんが、同じバンダイのヴァンパイアセイバーのガシャポンがあれだけの完成度で(いろんな意味で凄かったw)あれだけのボリュームで200円ですよ? 販売流通経路も購買層も製作工程も全く違うからといっても、どうしたってアレを知ってる人間は比較したくもなります。だって台座が役に立ってるのってショウ用ダンバインビランビーだけなんですし。ドラムロに至ってはベースもつかないんですから、こんなでかい台座つけて価格上げるくらいなら価格下げたほうがマシと思いたくもなります。
同時期に200円のガシャポンでもダンバインシリーズが出てるんですからね。


ダンバインガンダムほど多くの商品が出てるわけでは有りませんし、プラモのHGシリーズも知らぬ間に打ち切りになっちゃって、ファンは寂しい思いをしているでしょうが、だからといって固定ファンを当てこんで出せば売れるだろ的な商売はして欲しくないものです。
……そう考えるとボトムズって案外幸福な作品なのかも。
トイは少ないですが出るトイは気合入ったものが多いですから。作ったヒトの熱が伝わってくるようなのが。


で、出来レース終了ー。
さて楽天は何年間チームを保持すると思いますか?
僕の予想は3年くらいかな。


んで裏取ってない情報ですが
>来年の仮面ライダーは「響鬼
正直平成ライダーファイズで終わったと思ってるのは俺だけでいい。
まあ4話くらいは見ようと思ってますが。