「戦争において有効な防衛方法とは、敵と同じ武器、同じ手段を用いて、敵の攻撃の脅威に立ち向かうことである」
――ヴィルヘルム・リッター・フォン・レープ上級大将、『防御戦』1936.


やっぱりタンクにはタンクが一番楽かと思い始めている今日このごろです(いや、そういう意味でもないんだけど)。



まずはレスから
>Guymさん
MMは存在は知っているんですが参加したことは無かったですね。ネトゲはちょっと懲りてるところが無きにしも非ずという状況でして……
HPは拝見しました。ネット対戦については、うちの娘はまだお嫁に出せる状況では無いので(違 まだまだ練り込んで納得のいく機体に出来てから参加したいなと思ってます。
……そのまえにUSBケーブルを何処にしまい込んだのか探すほうが先だったりしますけど^^;



さて。
ケーヨーデーツー閉店ということで冷やかしもとい掘り出し物がないか探しに行ったのですが。
……万力って意外と高いんですね^^; プラモ作るのに一つ欲しかったんですが。自作するにしても大変そうだし……精度の高いものでなくてもいいから安いのはないかと物色中です。
近場だと自転車で15分くらいの家具センターに行くかフラワーバス使ってビバホームへ行くかの2択しかなくなってしまったんですが。ビバホームのほうが面白そうかなあ。


で、それが昨日の話。
今日は友人宅に遊びに。例によってトイを弄らせてもらいました。
まずサンダークラッカービークルモードの美しさに比べてロボットモードにしわ寄せが来ちゃってる感じで、特に肩周りのスカスカ感がちょっと減点ですが、手首や足首の収納など良くやったなぁという感じですね。まあ変形はサイバージェット、というよりアールブレイドそのままなのでプラスアルファがないとつまらないですけどね。
もうひとつスキッズは意外と変形が複雑で面白い。ただどうも関節周りの処理が微妙で可動範囲が変に制限されてしまってます。特に肩に関しては胴体と干渉する部分をちょっと削ってやると良いかと。
あとはもうマフラートンファーが全く意味不明。ロボットモードでは余剰パーツになり、ビークルモードでも折角のスポーティな外観を崩しちゃってます。個人的にはこれは無かったことにしたいですね。でかいマフラーはどうしてもマッシヴなイメージがあるので、キャラ的にも合わないと思いますし。


……それにしてもスピーディア住民なのに交通管制官っていう役職はどうなのさと。
それが最大の疑問かも知れず。