前回のエントリの通り、週末は伊香保に行ってきました。


伊香保はこれで3回目。基本的に交通手段がバスなのであまり多くの観光地を回るという感じではなく、ピンポイントで行きたいところを巡りつつ後は宿でのんびりするというスタンスでのてきとー旅行でしたが、まあ楽しめました。


一日目は石段街を訪問。前回訪れたときから石段が延長されていたので、全段上り下りしてみました。宿のチェックイン時間には早すぎたので荷物を抱えたまま行ったのですが、不思議と石段の上り下りは苦にならない。むしろ伊香保の坂道を歩くほうがきつかったです。運動不足&タバコの喫いすぎを実感しました・・・
あとは少し時間があったので夢二記念館を訪れました。正直竹久夢二のことは名前と作風を知っているだけだったんで、楽しめるかなとは思ってたんですが、予想に反して興味を引くものがたくさんあって楽しめました。記念館2階に一部屋まるごとドールを展示してある部屋があったんですが、自分もドールをお迎えしてる身なので変なシンパシーを抱いてみたり^^;
あと毎時30分からアンティークオルゴールの演奏会をやっていたので参加しましたが、オルゴールといえばシリンダー式しか聴いたことがなかったので、とても楽しかったですね。名前は知りませんが円盤式のオルゴール3台の演奏を聞かせていただきましたが、とても深い音色で感動しました。売店で売ってたオルゴールを思わず一点所望しそうになったんですが、残念ながら予算がちょっときびしめだったのでパス。うーん、しかし買っておけばよかったな・・・
それと職員さんが非常に丁寧に接してくれたので非常に好印象でしたね。



一日目のこりは宿に行って温泉&まったり。思えば和室に止まったのも久しぶりか。いや旅館に泊まるのも久しぶりか、旅に出てもたいていビジネスホテルですからね。旅館ならではの楽しさ・・・冷蔵庫あさったり旅館の夕食をいただいたり・・・を満喫できました。
ただちょっと仲居さんの態度は良くなかったかな。夢二記念館の後だっただけにかなり気になりました。


2日目は宿での朝食もそこそこに水沢観音へ。
水沢観音でマタタビと舞茸を買う&水沢うどんを食べる、というのが外せないポイントだったりします。うどんは毎回行ってる大澤屋さんで食べましたがやっぱり旨い、舞茸の天ぷらも最高だし言うことなしでした。
残念だったのは水沢観音でお茶を飲んでる暇がなかったこと。移動式カフェというんでしょうか、実際にはあそこ固定での営業なんでしょうけど、VWのバンを利用したカフェがあるんですが、前回訪れたときはそこでココアを買って飲んでたんで今回も何か飲もうと思ってたんですが・・・、時間がうまく合わずにパス。あと釈迦堂も行きたかったんですがこちらも時間が合わず・・・。
やっぱりバス移動オンリーだと厳しいですね。しかもバスの運行状況がいまいちわかりにくくて・・・、結局うどんを食べた後、ちょうど高崎行きのバスが来たので飛び乗ってしまいました。これが無ければ水沢観音に戻ってお茶してたんでしょうけど。


まあ全体的にかなりのんびりできましたので有意義な旅行でした。が、設定していたちょっとした裏テーマは実践できず、久しぶりに持ち出してみたフィルムカメラ(GF1は今回お休みでした)は故障していたことが判明、とトラブルもそこそこあった旅でした。
反省は次に活かすとして、次はどこ行くかな・・・お盆は強制的に休まされそうな予感なのでどこか行ってもいいんですがどこも込んでるだろうし予算も無いので、ちょっと考え中です。